河川財団では、全国の河川に関わる水難事故に関するデータを独自に収集し、水難事故発生の原因等について分析をしています。

(報道された水難事故事例を対象として、発生状況や事故パターンごとに整理するとともに、原因把握や解析によって得られた知見に基づいて、具体的な事故防止対策を検討し、水難事故を防止すために有効な基礎情報・基礎資料として取りまとめを行っています。)

 

川や水辺の安全利用・水難事故防止に関する調査研究の概要資料


  ■水難事故の概要資料(PPT)

(最新)
「No More 水難事故2024(令和6年6月現在 2003-2023年収集データ)」ダウンロード


※下記スライドをクリックすると次のページに進みます。




【報道関係者の皆様】
※データや資料は、水難事故防止に資する目的の範囲内でご自由にご活用ください。
※データや資料等を引用された場合には「出典:(公財)河川財団」の明記をお願いいたします。
※なお、報道関係者におかれましては、資料等引用の旨を以下メールフォーム等にてご一報ください。


○平日の連絡先
 ※以下の問い合わせフォームにてご連絡ください。

(お問い合わせ内容によっては、お時間を頂戴する場合がございます) (公財)河川財団 河川・水教育センター
平日9:15~12:00 13:00~17:45


○河川水難事故防止や河川・水教育に関する問い合わせフォーム


なお、上記資料に関する問合せは下記担当までご連絡ください。 ■担当 ○(公財)河川財団 主任研究員 菅原一成
 保有資格: RACトレーナー レスキュー3 SRT-1



水辺の安全利用・啓発

■映像
○河川財団YOUTUBE

○安全な川遊びのために

○動画「リバーアドベンチャー~川に魅せられしものたち~」(国土交通省 河川環境課)

○小学生向け360度映像「小学校5年理科 流れる水の働きと土地の変化」(国土交通省 河川環境課)

■冊子
○水辺の安全ハンドブック

○うんこドリル「川の安全(冊子)」(国土交通省 河川環境課)

■場所情報
○全国の水難事故マップ(川・湖沼池等)

■アプリ等
○e-Lifesaving(日本ライフセービング協会)

○うんこドリル「川の安全(WEBアプリ)」

 
 

参考リンク

○NHK for School「キキとカンリ」川であそぶときのキケン  

○「ミズベアソビガイド[水辺の遊び方編・安全管理編]」(国土交通省)  

○「ウォーターセーフティガイド」(海上保安庁)  

○「子供用ライフジャケットの安全な使用に関する調査」(東京都)  

○動画「水辺の事故を減らすために、今できること」(一般社団法人吉川慎之介記念基金)  

○「ライフジャケット検討委員会最終報告書」(一般社団法人吉川慎之介記念基金)  

○消費者庁WEBサイト  



 
ページトップへ