調査研究

河川研究セミナー講演録

河川研究セミナー動画・講演録

過去に行われた河川研究セミナーの動画の視聴及び、講演録(PDF形式)のダウンロードできます。

 

令和5年度河川研究セミナー講演録

詳しくはこちら(pdf)



<統一テーマ>河道管理に必要な技術について考える

令和5年127
  「趣旨説明」
公益財団法人 河川財団 河川総合研究所 所長 天野 邦彦 
  「技術検討・技術開発における「脈絡」の重要性 -河川構造物を題材に-」
土木研究所 河川総括研究監 諏訪 義雄 氏 
  「河道の変化を前提とした河道計画・設計・管理のあり方について」
国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室 主任研究官 田端 幸輔 氏 
 
  「総合討議 (※ディスカッション方式)」 
     
(コーディネーター)
公益財団法人 河川財団 河川総合研究所 所長 天野 邦彦 

(パネリスト)
土木研究所 河川総括研究監 諏訪 義雄 氏 
国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室 主任研究官 田端 幸輔 氏
公益財団法人河川財団 理事長 関 克己 


 

令和4年度河川研究セミナー講演録

詳しくはこちら(pdf)



<統一テーマ>流域における水害リスクの実態をどう読むか? ~多様な主体の協働で水害リスク低減を目指すための必要条件~

 第1回 (令和4年1013日)
  「趣旨説明」
公益財団法人 河川財団 河川総合研究所 所長 天野 邦彦 
  「河川氾濫リスクを踏まえた流域での減災方策」
埼玉大学大学院 理工学研究科 教授 田中 規夫 氏 
  「河川・ダム管理における洪水予測の利用に向けた技術開発」
国土技術政策総合研究所 河川研究部 水環境研究官 川﨑 将生 氏 
  「流域治水の調整の各段階における水害リスクマップ等の活用方法 ~防災まちづくり、各種流域での対策の進展に向けて~」
国土技術政策総合研究所 河川研究部 水害研究室長 井上 清敬 氏 

 第2回 (令和4年1122日)
  「令和元年台風19号後調査等から読み取ることができる堤防の洪水応答」
土木研究所 河道保全研究グループ長 諏訪 義雄 氏 
  「水害リスク管理型の河道計画立案」
国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室長 福島 雅紀 氏 
  「地域防災力を高めるための水防活動支援技術の方向性 ~水防活動詳細実施過程の実態把握を切口として~」
国土技術政策総合研究所 河川研究部 水害研究室主研 武内 慶了 氏 

 第3回 (令和4年126日)
  「第1回・第2回の論点の紹介」 
  「総合討議 (※ディスカッション方式)」 
     
(コーディネーター)
公益財団法人 河川財団 河川総合研究所 所長 天野 邦彦 

(パネリスト)
水環境研究官 川﨑 将生 氏 
河川研究室長 福島 雅紀 氏 
水害研究室長 井上 清敬 氏 
水害研究室主研 武内 慶了 氏 
土木研究所 河道保全研究グループ長 諏訪 義雄 氏 
埼玉大学大学院 理工学研究科教授 田中 規夫 氏 


令和2年度河川研究セミナー動画・講演

詳しくはこちら(pdf)



<統一テーマ>「気候変動下における新たな治水計画と技術者 ~技術者の果たすべき今日的な役割を考える~」
 第1回 (令和2年8月26日)

       (1)「趣旨説明」
国土技術政策総合研究所 河川研究部 水防災システム研究官 服部 敦 氏 
 
       (2)「これからの治水のあり方を俯瞰した技術フレームの提示と実践に向けての本質的論点」    
 公益財団法人 河川財団 河川総合研究所 所長 藤田 光一 
 
       (3)「未曽有の水害禍において河川管理の義務と役割を考える」
 公益財団法人 河川財団 参事 小俣 篤 
 
 (※上記の動画は配信用に撮影したものとなっております。)


 第2​回 (令和2年9月30日)
       (1)「第1回の論点の紹介」
国土技術政策総合研究所 河川研究部 水防災システム研究官 服部 敦 氏 

       (2)「北海道地方における気候変動を踏まえた治水計画の検討事例」
北海道開発局 河川計画課 河川調整推進官 武田 淳史 氏 

       (3)総合討議
 (コーディネーター)
  国土技術政策総合研究所 河川研究部 水防災システム研究官 服部 敦 氏 
 (パネリスト)
  北海道開発局 河川計画課 河川調整推進官 武田 淳史 氏 
  国土技術政策総合研究所 河川研究部長 佐々木 隆 氏 
  (公財)河川財団 河川総合研究所 所長 藤田 光一 
  (公財)河川財団 参事 小俣 篤 
  (公財)河川財団 理事長 関 克己 
 
 

令和元年度河川研究セミナー講演録


<統一テーマ>河川の実力を読む技術

 第1回 (令和元年729日)
  「堤防点検の実態と課題」
公益財団法人 河川財団 河川総合研究所 上席研究員 山本嘉昭 
  「水位情報から読み解く河道の状態~河床洗堀への対応を中心として~」
国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室 室長 福島雅紀 氏 
  「新しい洪水予測手法:水害リスクライン」
国土技術政策総合研究所 河川研究部 水循環研究室 主任研究官 土屋修一 氏 
 
 第2回 (令和元年827日)
  「構造物の変状・被災はどのように起こったのか」
国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川構造物管理研究官 諏訪義雄 氏 

 第3回 (令和元年927日)
  「平常時に河川の実力を読む技術、それを生かす方策」 ディスカッション形式
     
国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室 室長 福島雅紀 氏 
     
国土技術政策総合研究所 河川研究部 水循環研究室 主任研究官 土屋修一 氏 
     
国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川構造物管理研究官 諏訪義雄 氏 
     
国立研究開発法人 土木研究所 地質・地盤研究グループ 土質・振動チーム 上席研究員 佐々木哲也 氏 
     
公益財団法人 河川財団 河川総合研究所 所長 藤田光一 


  本編                   PDFはこちら     
 
  図面集(1回 河川研究セミナー:その1)  PDFはこちら  >    
  
  図面集
(1回 河川研究セミナー:その2)  PDFはこちら    

  図面集(2回 河川研究セミナー:その1)  PDFはこちら  >  

  図面集(2回 河川研究セミナー:その2)  PDFはこちら       

  図面集(3回 河川研究セミナー)  PDFはこちら  >       
        

平成30年度河川研究セミナー講演録
 

平成30年度 第1回 河川財団の河川維持管理に関わる取り組み(平成30年7月30日)      PDFはこちら  >  
 
公益財団法人 河川財団 河川総合研究所 副所長      八木 裕人     
上席研究員 山本嘉昭     
 
平成30年度 第2回 実践的な河川環境管理はじまります                  PDFはこちら  >  
                               ~改修・再生・維持による環境マネジメント~(平成30年8月29日)
 
 国立研究開発法人 土木研究所 水環境研究グループ 河川生態チーム                        
上席研究員 兼 自然共生研究センター長 中村圭吾 氏     
 
 
平成30年度 第3回 測量技術等の進展を踏まえた河川管理の展望(平成30年9月27日)   PDFはこちら  >  
 
国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室 室長   福島 雅紀 氏     
        

平成29年度河川研究セミナー講演録

詳しくはこちら(pdf)

 

平成29年度 第1回 河川の点検要領と河川維持管理データベースシステム(平成29年7月31日)
 
公益財団法人 河川財団 河川総合研究所 副所長      八木 裕人     
上席研究員 鈴木 克尚     
 
平成29年度 第2回 河川コンクリート構造物の劣化診断と補修(平成29年8月28日)
 
 国立研究開発法人 土木研究所 先端材料資源研究センター 上席研究員 古賀 裕久 氏     
 
 
平成29年度 第3回 治水システムを構成する河道・堤防の維持管理の要点(平成29年9月25日)
 
国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室 室長         諏訪 義雄 氏     
河川研究室 主任研究官  福島 雅紀 氏     
 

平成28年度河川研究セミナー講演録

詳しくはこちら(pdf)

 

平成28年度 第1回 河川研究セミナー(平成28年6月22日)

 第1部 「堤防植生管理の現状・課題と対策」
公益財団法人 河川財団 主管研究員 山田 政雄   
上席研究員 山本 嘉昭   
 第2部 「堤防の湿潤・浸透に対するモニタリング」
一般社団法人 リバーテクノ研究会 地盤WG 幹事 阿部 知之 氏 
 
平成28年度 第2回 河川研究セミナー(平成28年7月20日)

 「破堤氾濫被害の軽減に向けた技術開発 – 水理実験によるアプローチ -」
国立研究開発法人 土木研究所 寒地土木研究所 寒地水圏研究グループ グループ長 船木 淳悟 氏 
 
平成28年度 第3回 河川研究セミナー(平成28年8月5日)

 「河川堤防の液状化対策」
国立研究開発法人 土木研究所 地質・地盤研究グループ 土質・振動チーム 上席研究員 佐々木 哲也 氏 
 
平成28年度 第4回 河川研究セミナー(平成28年8月25日)

 第1部 「河川堤防の被災原因調査と結果の活用について」
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室 主任研究官 森 啓年 氏 
 第2部 「堤防等河川管理施設の点検と評価について」
国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課 河川保全企画室 課長補佐 藤田 正 氏 
 

平成27年度河川研究セミナー講演録

詳しくはこちら(pdf)



平成27年度 第1回 河川研究セミナー(平成27年6月12日)

 「計測技術の活用による状態把握実務の展開」
国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課 河川保全企画室 企画専門官 時岡 真治 氏 
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川構造物管理研究官 杉原 直樹 氏 
株式会社 建設技術研究所 河川部次長 永矢 貴之 氏 
株式会社 パスコ 総括技師長 堀内 成郎 氏 
一般社団法人 リバーテクノ研究所 技術開発委員長 三木 博史 氏 
地盤WGリーダー 佐藤 謙司 氏 
公益財団法人 河川財団 河川総合研究所 戦略的維持管理研究所長 安原  達   
 
平成27年度 第2回 河川研究セミナー(平成27年6月24日)

 「堤防の維持管理」
国立研究開発法人 土木研究所 地質・地盤研究グループ 土質・振動チーム 上席研究員 佐々木 哲也 氏 
 
平成27年度 第3回 河川研究セミナー(平成27年7月31日)

 「河道の維持管理」
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室長 服部  敦 氏 
  
平成27年度 第4回 河川研究セミナー(平成27年8月26日)

 「今後の河川維持管理の課題と方向性」
国土交通省 国土技術政策総合研究所 研究総務官 藤田 光一 氏 


 全体討論「これからの河川維持管理のあり方について」
(コーディネーター)
国土交通省 国土技術政策総合研究所 研究総務官 藤田 光一 氏 
(パネリスト)
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 部長 鳥居 謙一 氏 
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室長 服部  敦 氏 
国立研究開発法人 土木研究所 土質・振動チーム 上席研究員 佐々木 哲也 氏 
公益財団法人 河川財団 河川総合研究所 戦略的維持管理研究所長 安原  達   
 

平成26年度河川研究セミナー講演録

詳しくはこちら(pdf)



平成26年度 第1回 河川研究セミナー(平成26年5月30日)

 「総合土砂管理の実践に必要な技術の基本 -水系土砂動態と河道応答を基点として-」
国土交通省 国土技術政策総合研究所 研究総務官 藤田 光一 氏 
 
平成26年度 第2回 河川研究セミナー(平成26年6月26日)

 「河道から見た総合土砂管理 ~供給土砂を明示的に取り込んだ河道設計・管理に向けて~」
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室長 服部  敦 氏 
  
平成26年度 第3回 河川研究セミナー(平成26年7月25日)

 「海岸における土砂の役割」
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 海岸研究室長 諏訪 義雄 氏 
 
平成26年度 第4回 河川研究セミナー(平成26年8月27日)

 「総合土砂管理における環境評価の考え方 -特に、土砂供給が水生生物に及ぼす影響について-」
独立行政法人 土木研究所 水環境研究グループ 河川生態チーム 上席研究員 萱場 祐一 氏 
 「ダムにおける土砂供給(排砂)技術はどこまで進んでいるか?」
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 大規模河川構造物研究室 主任研究官 櫻井 寿之 氏 

 全体討論「総合土砂管理に明日はあるのか」
(パネリスト)
国土交通省 国土技術政策総合研究所 研究総務官 藤田 光一 氏 
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室長 服部  敦 氏 
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 海岸研究室長 諏訪 義雄 氏 
独立行政法人 土木研究所 水環境研究グループ 河川生態チーム 上席研究員 萱場 祐一 氏 
国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 大規模河川構造物研究室 主任研究官 櫻井 寿之 氏 

平成26年度 第5回 河川研究セミナー(平成26年10月27日)
 
 「山地流域における流砂観測手法」
国土交通省 国土技術政策総合研究所 土砂災害研究部 砂防研究室 主任研究官 内田 太郎 氏 
  

 
ページトップへ