ニュース
ファシリテーター講習会
掲載日:2024.10.03
【受付終了のお知らせ】
申込締め切りの為、受付を終了いたしました。
お申込みありがとうございました。
水教育プログラムプロジェクトWETにおいて、現在までにファシリテーター講習会が23回、エデュケーター講習会が850回以上開催され、ファシリテーター362名、エデュケーター約10,000名が認定されています。
このたびプロジェクトWETのさらなる普及・推進をおこなうために、既にエデュケーター資格を取得されている方を対象にファシリテーター(上級・普及指導者)講習会を下記のとおり開催することといたしましたのでご案内いたします。
指導者の方で、プロジェクトWETの普及推進にご協力いただける方は、この機会にぜひご参加くださいませ。
1.日時
開催日: 12月14日(土) 10:00~18:30
※時間については予定。
※今年度より、講習日を短縮し1日開催となります。
そのためオンデマンド動画の事前視聴が必要となります。
※講習会は全日受講ください。(遅刻、早退は不可となります )
※前泊される場合、宿泊場所は各自ご用意ください。
2. 場所
TKP九段下神保町ビジネスセンター カンファレンスルーム3A
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-4 柳川ビル 3階
アクセス情報:アクセス|TKP九段下神保町ビジネスセンター|TKP貸会議室ネット
3. 定員
8名程度
※募集締切後、選考を行います
※少人数制で開催します(最低4名から決行)
4. 申込締切
10/31(木)
5. 申込み参加方法
下記GoogleFormよりご応募ください。
https://forms.gle/ohFxDoB55iL5Kxa58
【注1】 メールアドレスに記入間違いがあると正しく送信されない場合があります。
【注2】 応募後、3営業日以内に申込についての連絡が無い場合は事務局までお知らせ下さい。
※ GoogleFormが開けない場合は、下記の参加申込書(Word)をご記入後メールにて送付下さい。
6.対象
18歳以上のプロジェクトWETエデュケーター(一般指導者)資格保有者
7.参加者の選考
今後エデュケーター(一般指導者)講習会を開催し、プロジェクトWETの普及推進にご協力いただける方、ファシリテーターとして他者の意見を尊重し、体験者の学習が進むように支援できる方の参加を募集します。
また、申込フォーム記載内容により主に下記の観点から選定させていただきます。
・プロジェクトWETのエデュケーター(一般指導者)であるかどうか
・ファシリテーターとして今後プロジェクトWETを広めようとする十分
な意思があるかどうか
募集締切後、選考を行い 11月上旬 に応募者全員に結果をお知らせいたします。
選考結果後、参加者には ①オンデマンド動画の事前視聴 + ②アクティビティの実施計画案等の各種事前課題(11月下旬頃締切)の提出、等をしていただきます。
※内容や様式等は選考結果後に送付いたします。
A: 促進者を養成できる(エデュケーターの養成)
B: 役割を理解できる(ファシリテーターとして)
C: プログラム作りができる
D: 事務手続きができる(講習会に関する)
8.費用
2,000 円(保険代等を含む)
※1日講習に短縮しました為、費用を変更いたしました。
※当日会場にてお支払いください。
旅費・宿泊費・食費は各自での負担となります。
【ガイドブックについて】
本講習では、「ガイドブック2.0(2020年版)」及び「別冊アクティビティ集(2020年版)」に収録されているアクティビティが対象です。
有資格者で上記ガイドブックをお持ちでない方には、割引額にて配布しております。
ご希望の方は、事前に送付致します。
※なお、ガイドブック2.0(2013年版または2016年版)と「特選アクティビティ集(2013年版)」の両方をお持ちの方は2020年版を購入する必要はございません。
【講習費用・詳細プログラム等】
プログラム等は下記PDFファイルをご確認ください。
第24回プロジェクトWETファシリテーター講習会プログラム等
9.フォローアップ参加等について
プロジェクトWETの「ファシリテーター(上級・普及指導者)」既取得者で、フォローアップ参加をご希望される方は、下記までご連絡ください。(グループワーク参加希望または見学希望)
その他ご不明な点等ございましたら下記までご連絡下さい。
10.問合先
公益財団法人 河川財団内
プロジェクトWETジャパン 事務局
住所:〒103-0001東京都中央区日本橋小伝馬町11-9 住友生命日本橋小伝馬町ビル 2階
E-mail:project-wet@kasen.or.jp
電話:03-5847-8307 FAX:03-5847-8314
【過去のレポート】
第23回ファシリテーター講習会レポート
第22回ファシリテーター講習会レポート
第21回ファシリテーター講習会レポート
第20回ファシリテーター講習会レポート
第19回ファシリテーター講習会レポート