NEWS

ニュース

REPORT

レポート

掲載日:2023.12.12

【レポート】第23回(令和5年度)プロジェクトWETファシリテーター講習会

日程: 令和5年12月2日(土)- 3日(日)
会場: TKP神田ビジネスセンター(東京都千代田区神田美土代町3-2 神田アベビル5F)
講師: 久末俊幸氏

 

2003年より日本での活動を開始したプロジェクトWET。各地域での普及の核となるのが上級・普及指導者である「ファシリテーター」です。

プロジェクトWETジャパン事務局では、年に1度「ファシリテーター講習会」を開催しており、今回で23回目の開催でした。新たに4名の方がプロジェクトWETのファシリテーターとしてネットワークに加わっていただけることとなりました。(全ファシリテーター数:362名)
日程 令和5年12月2日(土)- 3日(日)
場所 TKP神田ビジネスセンター(東京都千代田区神田美土代町3-2 神田アベビル5F)


今年度も例年通りの12月開催で、コロナも落ち着き、完全対面での実施となりました。

第22回目となるプロジェクトWETファシリテーター(上級・普及指導者)講習会は「ピアティーチング」を中心に、効果的なグループワークをするための様々な手法や実践を全員で考えました。

【講習会の様子】

今年度も小学校教員の久末俊幸氏を共同講師にお招きし、協同学習の考え方や各技法の紹介、指導案をふまえたプログラムのつくり方などについてお話いただきました。

【講師の久末氏(写真右側)】

<ピア・ティーチング>

事前課題として参加者には一人一つピア・ティーチングをしていただきました。自分がやったことのないアクティビティを体験したり、他の方のやり方を見たり、独自のアレンジや工夫を共有する良い機会となりました。

【小川を感じる】
【水の足あと】
【塵も積もれば】
【みんなの水】
【洪水の歴史】
【水預金口座】
【正しい水分補給】

<グループ・ピアティーチング>

2日目はグループでのピア・ティーチングを実施。
チームメイトの誰もやったことのないアクティビティに挑戦したり、前日のピア・ティーチングのアクティビティをブラッシュアップしてみたり、途中いろいろと試行錯誤されていましたが、一致団結してチャレンジを重ねる様子が伺えました。

【グループA:地下水を知ろう】
【グループB:洪水の歴史】

<参加者からの主な感想>
・仲間と協力して学びあう事の重要性を感じました。
・協同学習を通して、話し合いや工夫をたくさんする事でより深い学びを得ることができました。
・新しいアクティビティに、グループメンバーと協力して挑戦して良かった。

2日間長丁場の中、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

次年度もファシリテーター講習会を開催致しますので、参加を希望される方は随時ホームページやメールマガジン「プロジェクトWET news」をご覧ください。

過去のオンライン実施方法・事例についてこちらにまとめています。

ページトップへ