グッズ・書籍
グッズ・書籍
「驚異の旅」サイコロセット

プロジェクトWETの代表的なアクティビティ「驚異の旅」専用のサイコロセットです。(サイコロ9個、立て看板9個)
シールを貼るだけでサイコロが簡単に作成できます。
折りたたみ式なので持ち運びに便利です。
【サイコロ】H100×W100×D100
【立て看板】H150×W120×D5
価格
4,000円(消費税込、送料別)
内容
サイコロシール 9種
サイコロ用白段ボールボックス(組み立て式) 9個
立て看板用カード 9種
立て看板用スチレンボード
サンプラー
プロジェクトWET カリキュラム アンド アクティビティガイド サンプラー
(抜粋版)
公式「ガイドブック」のサンプル版
はじめてプロジェクトWETをご覧になる方に具体的なプログラムの一部を知っていただくため、ガイドブック記載内容の見本として紹介するものです。
指導者の方は各種イベントや教員免許更新講習、大学等の短期講座、資格を付与しないようなセミナー等における配布資料としての使用、またはツールとして是非ご活用ください。
全84ページ、オールカラーで定価500円(税込)
1. 動いている分子 【水の物理・科学】
2. 殺人鬼は誰だ? 【水と生命】
3. 青い惑星 【水と地球構造】
4. マイ・ハザード・マップ 【水管理】
5. 私の水アドレス、行動を起こせ! 【水と社会】
6. レインスティック 【水と文化】
【プロジェクトWET カリキュラム アンド アクティビティガイド サンプラーの利用にあたって】
本書は2011年に発行された「プロジェクトWETカリキュラム アンド アクティビティガイド2.0(Project WET Curriculum and Activity Guide, Generation 2.0)」等を翻訳・抜粋したものであり、本書の著作権は、プロジェクトWET財団(Project WET Foundation)に所属しております。本書は、無断で複写、転載することはできません。(但し、コピー可能と表示されているページを教育的目的で複製する場合を除きます)
【プロジェクトWETのアクティビティについて】
プロジェクトWETのアクティビティは「エデュケーター講習会」を受講・修了し、「エデュケーター(一般指導者)」と認定された後に使用することができます(全64種類のアクティビティが掲載された「カリキュラム アンド アクティビティガイド2.0(ガイドブック)」及び全30種類のアクティビティが掲載された「特選アクティビティ集」を講習会修了時に得ることができます)。

プロジェクトWET
「木曽川流域版ガイドブック」
体験型の地域版教材
「流域」単位で地域の事柄を考えることのできる人々を増やすべく、米国の「プロジェクトWET 」によって開発された体験型水教育プログラムのガイドブックです。日本において最初のプロトタイプとして選んだのは、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県の5県をまたぎ、日本を代表する一級水系の一つである木曽川流域です。
プロジェクトWET「木曽川流域版ガイドブック」には、木曽川の自然環境、歴史や文化、動植物等について楽しく学べる12のアクティビティが盛り込まれています。(木曽川流域版ガイドブックは地域版教材となっており、木曽川流域に興味・関心のある方であれば、どなたでも購入・使用することができます。)
本「流域版ガイドブック」を、木曽川流域を学ぼうとする方々だけでなく、それぞれの地域の「流域」について学び、理解するためのツールとして様々な流域でご活用ください。
本書は、12種の流域版オリジナルアクティビティを収録しています。
全240ページ、2色カラーで定価2,500円(税込)
【発行】公益財団法人 河川財団
【監修】プロジェクトWET「木曽川流域版ガイドブック」作成検討委員会
1.【流域を知る】 木曽川流域探し&ブルービーズ、木曽川の流域巡り、流れに乗って、遥かなる木曽川の旅路
2.【流域の生き物】 木曽川流域における動物の生息地を探そう、魚になって暮らしてみよう、木曽川流域の招待客
3.【流域の歴史】 木曽川のできごと・今、昔
4.【流域の水利用】 木曽川の水配分、カムバック・ウォーター:きれいにして還そう、蛇口の家系図
5.【流域の文化・芸術】木曽川の色彩
「カリキュラム・アンド・アクティビティガイド2.0(2020年版)」
【既資格取得者追加購入用】
既にプロジェクトWETの「エデュケーター(一般指導者)」資格をお持ちの方が対象の書籍です。
【プロジェクトWETのアクティビティについて】
プロジェクトWETのアクティビティは「エデュケーター講習会」を受講・修了し、「エデュケーター(一般指導者)」と認定された後に使用することができます(全46種類のアクティビティが掲載された「カリキュラム アンド アクティビティガイド2.0(ガイドブック2.0)」及び全48種類のアクティビティが掲載された「別冊アクティビティ集」を講習会修了時に得ることができます)。
カリキュラム・アンド・アクティビティガイド2.0(ガイドブック2.0):2,000円(税込)
2020年4月発行(第3版) 【既資格取得者追加購入用】 ※通常は4,000円(新規受講者)
カリキュラム・アンド・アクティビティガイド2.0(ガイドブック2.0):2,000円(税込)
2020年4月発行(第3版) 【既資格取得者追加購入用】 ※通常は4,000円(新規受講者)
【既資格取得者追加購入用ガイドブックについて】
本申込みはプロジェクトWETのエデュケーター資格をすでに取得されている方に限り、ガイドブックをご本人様1冊(有料)までお渡しいたします。
お送りするガイドブック及び今までお使いいただいたガイドブックは個人で保管し、他の人に譲渡しないようお願い致します。
申込方法
「グッズ・書籍」はグッズ・書籍申込フォーム(下記リンク参照)にてお申し込みください。
送料は、注文者の負担となります(送料は着払いとなります)
(ただし5,000円以上お買い上げの場合は、送料無料となります。他の方法を希望する場合は問い合せて下さい。)
グッズ・書籍申込
