掲載日:2021.12.16
【レポート】プロジェクトWETエデュケーター講習会 in 四国技術事務所2021①プロジェクトWETエデュケーター講習会 in 四国技術事務所2021②
【レポート】プロジェクトWETエデュケーター講習会 in 四国技術事務所2021①
プロジェクトWETエデュケーター講習会 in 四国技術事務所2021②
2021/12/16
日程
①令和3年12月8日(水)13:00~ 9日(木)12:00
②令和3年12月9日(木)13:00~ 10日(金)12:00
会場
国土交通省 四国地方整備局 四国技術事務所
講師
米田 和外 ・ 瀬戸 寿和
——————————————————————————————————————————————-
(1)参加者募集と結果
本講習会は、職員研修に合わせて一般参加者も募集したら良いね!との考えの基に、早めに募集した結果、職員23名、一般7名、合計30名の非常に多人数から応募戴きました。このため、急遽、前半(12/8~9 14名)、後半(12/9~10 16名)の2回開催に変更しました。(急な変更はなかなか大変でした)
(2)コロナ対策は大変
一般参加者募集に当たり、早い段階でコロナ対策について香川県担当者と相談し、マスク着用・ソーシャルディスタンス・個別アルコール消毒・体温測定はもちろん、最大人数制限・チェックリスト・対応方針の事前作成・換気指導など非常に細かく配慮した対応となりました。参加者やスタッフには多くの負担をかけましたが、現時点では感染報告はされていませんので(・o・)ホッとしているところです。(早くコロナ感染が終息したら良いですね)
(3)使用したアクティビティ(2回分)
使用アクティビティについては、一般的に利用しやすい事を考え、アイスプレイクを2種実施(青い地球+水の住所/雨降って地固まる+水の住所)しました。多く利用されている大海の一滴、驚異の旅、塵も積もれば、水の神経衰弱、コミュニティを比較しよう、等を体験して戴くと共に連続したアクティビティの構成なども知って戴きました。
ピア・ティ-チングについては、水リンピック・水差しを回そう・健康を守る習慣・ハンプティダンプティを実施し、各班毎に議論して独自工夫の多いアクティビティでした。(毎回、各班の知恵に感心します(^-^))
(4)感想と反省点
参加者の感想は良い評価が多かったです。また、全体の感想として若手職員と一般参加者を混合して実施した結果、普段と異なる新鮮な刺激があり双方に良い結果があったと感じました。
反省点としては、ピア・ティ-チングが25分、事前議論が2時間とどちらも「短い」との意見がありましたので、もっと時間とれないか検討します。(コロナが無ければ、打合せを兼ねての懇親会が出来たのですけどね(>_<))