ニュース
レポート
掲載日:2025.01.06
日程 :令和6年10月16日10:10~ 11:40
会場名 :新潟市立新関小学校
対象 :児童約15名
講師 :長井 椋介(新潟薬科大学4年生) 樋口 恵(新潟薬科大学4年生)
他,補助大学生2名
活動内容
新潟県新潟市秋葉区にある,新潟市立新関小学校の文化祭のなかで,児童約15名に対して水リンピックを行った。水リンピックは棒高跳び,平均台,背泳ぎを競技形式で行い,スカル競艇は工作をして楽しむだけにとどめた。
新潟薬科大学の生物学研究室の学生は,3年次にエデュケーター講習を受講し,この活動で長井,樋口の2 名は,同年8月8日の新潟県田上町での活動に続き,2 回めのエデュケーターとしての経験を積むことができた。
<新潟薬科大学応用生命科学部 小長谷 幸史氏>