NEWS

ニュース

REPORT

レポート

掲載日:2015.12.02

平成24年度プロジェクトWILD&WET+PLT合同全国大会 開催レポート

平成24年度プロジェクトWILD&WET+PLT合同全国大会 開催レポート

2015/12/02

今年度は、PLTのご協力&全国大会初の関東外開催として、プロジェクトWILD&WET+PLTの合同全国大会を開催いたしました。
今年度もたくさんの指導者の方・一般の方にご参加いただきました。また、今まで東京開催の全国大会にお越しいただけなかった中部地区で活躍されている皆様も多くご参加いただけた大会となりました。
 
 日程     : 平成25年1月26日(土) ~ 27日(日)
  26日(土)12:30~20:00 
  27日(日) 9:15~16:15 
 会場     : ウィルあいち(愛知県名古屋市) 
 主催     : (一財)公園財団  (財)河川環境管理財団
 協力     : 特定非営利活動法人ERIC国際理解教育センター
 
基調講演…公益財団法人キープ協会環境教育事業部 シニアアドバイザー 川嶋直氏
 
キープ協会で行っているインタープリター事業を例としながら、環境教育を実施する上での工夫や注意点、指導者の心構え等について、川嶋氏の体験談をまじえて様々なアドバイスをいただきました。
 
基調講演…公益財団法人キープ協会環境教育事業部 シニアアドバイザー 川嶋直氏
 
参加者プログラム 
 
(1)東海地方じゃない人も木曽三川について体験してみよう!…愛知教育大学大鹿研究室(オーディアーズ) 
  
木曽三川流域版ガイドブック(平成25年度発行予定)に掲載される地域性を活かしたアクティビティです。 
 
(1)東海地方じゃない人も木曽三川について体験してみよう!…愛知教育大学大鹿研究室(オーディアーズ)
 
(2)プーさんの森をデザインしよう!…佐藤敬一氏・日吉沙絵子氏 
 
「くまのプーさん」を題材にした、土地利用計画のワークショップです。 
 
(2)プーさんの森をデザインしよう!…佐藤敬一氏・日吉沙絵子氏
 
(3)リスクで考える…金澤伸浩氏 
 
PLTのアクティビティをベースに、リスクで考える意義を理解するためのプログラム紹介です。
 
(3)リスクで考える…金澤伸浩氏
 
(4)WET小学校の1日…岸本勝義氏 
 
小学校の1日に例え、土を見比べたり紙で植物の種を模したり、理科や社会といった教科でのWET活用事例を紹介したプログラムです。
 
(4)WET小学校の1日…岸本勝義氏
 
(5)WETキャンプ報告&「水の神経衰弱」他アレンジ報告…丸林慎一郎・近藤真紀氏 
 
団体で主催した研修会の報告(「8人がひとりのために、ひとりがみんなのために」アレンジ紹介)や「水のばば抜き」の要素を取り入れた「水の神経衰弱」などの紹介です。
 
(5)WETキャンプ報告&「水の神経衰弱」他アレンジ報告…丸林慎一郎・近藤真紀氏
 
(6)つながってる…長谷川明子氏 
 
生態系ピラミッドを応用したアースピラミッドを用い、「つながり」についてのご紹介です。
 
(6)つながってる…長谷川明子氏
 
(7)衛星画像でわが町のみどりの割合をしらべよう…梅村松秀氏 
 
持続的な地域実現に向けてみどりの重要性に対する認識を高めるプログラムです。
 
(7)衛星画像でわが町のみどりの割合をしらべよう…梅村松秀氏
 
(8)いきものいろいろ…田中利男氏 
 
10~15名程度の講習会で実施できる雨プログラム「いきものいろいろ」参加体験型教材のご紹介です。
 
(8)いきものいろいろ…田中利男氏
 
座学(1)…安田守氏
 
ご自身で撮影された昆虫等の写真をベースに、様々な昆虫等の特徴や不思議についての紹介です。
 
座学(1)…安田守氏
 
座学(2)…環境教育のススメ…井上博夫氏
 
環境教育の歴史やポイント、井上氏が行ってきた環境教育に関する実践事例等の紹介です。
 
座学(2)…環境教育のススメ…井上博夫氏
 
(9)とにかく「幼児向け」を体験しましょうよ!! 
  ~ 低年齢層プログラムのこれからにむけて ~…中川貴之氏
 
幼児向け・低学年向けの活動事例と実際の活動体験プログラムです。
 
(9)とにかく「幼児向け」を体験しましょうよ!!~低年齢層プログラムのこれからにむけて ~…中川貴之氏
 
(10)森のかくれんぼう(ジャングルゲームアレンジ)…中島宏氏 
 
プロジェクト・ワイルドのアクティビティ「ジャングルゲーム」のアレンジ版のご紹介です。
 
(10)森のかくれんぼう(ジャングルゲームアレンジ)…中島宏氏
 
 
今大会を振り返って
 
各プログラムの体験や振り返り、報告などでは、今後の3プログラムの在り方や方向性について様々なヒントやアイデアをいただきました。
ご参加いただいた皆さま、ご協力、ご支援をいただきました皆さまありがとうございました。

今後もこのような大会を設けたいと思いますので、今回参加できなかった方、これから指導者を目指される方、ぜひ次回の全国大会にご参加下さいませ。

 
全体プログラム

 
DAY1 平成25年1月26日(土)    
       
 12:30 オープニング・プログラム紹介
 
   
       
 12:45 基調講演
公益財団法人キープ協会
環境教育事業部 シニアアドバイザー
川嶋 直 氏

 
 
   
 14:00 休憩    
 14:15 参加者プログラム(1) プロジェクトWET事例
「東海地方じゃない人も木曽三川について体験してみよう!」
愛知教育大学大鹿研究室
  参加者プログラム(2) プロジェクト・ワイルド事例
「プーさんの森をデザインしよう!」
佐藤敬一・日吉沙絵子氏
 
 15:30 休憩    
 15:45 参加者プログラム(3) PLT事例
「リスクで考える」
金澤伸浩氏
 
  参加者プログラム(4) プロジェクトWET事例
「WET小学校の1日」
岸本勝義氏 
 17:00 休憩    
 17:15 翌日の連絡&片づけ・移動等
 
   
 17:30 夕食    
 18:30 交流会兼お楽しみ会
 
 
   
 20:00 一日目終了    
       
       
DAY2 平成25年1月27日(日)    
       
 09:15 オープニング・プログラム紹介
 
 
 
       
 09:30 参加者プログラム(5) プロジェクトWET事例
「WETキャンプ報告&「水の神経衰弱」他アレンジ報告」
丸林慎一郎・近藤真紀氏
  参加者プログラム(6) プロジェクト・ワイルド事例
「つながってる」
長谷川明子氏 
 10:45 休憩    
 11:00 参加者プログラム(7) PLT事例
「衛星画像でわが町のみどりの割合をしらべよう」
梅村松秀氏 
 
  参加者プログラム(8) プロジェクト・ワイルド事例
「いきものいろいろ」
田中利男氏 
 12:15 休憩・昼食    
 13:15 座学(1)
自然観察者・生きもの写真家
安田 守 氏

 
 
  座学(2)
「環境教育のススメ」
井上博夫氏

 
 
       
 14:45 体験プログラム(9)
「とにかく「幼児向け」を体験しましょうよ!! ~ 低年齢層プログラムのこれからにむけて ~」
中川貴之氏
  体験プログラム(10)
「森のかくれんぼう(ジャングルゲームアレンジ)」
中島宏氏
       
 16:00 クロージング・全体総括
 
 
 
 16:15 終了    
       

ページトップへ