【津田中サイエンス】日本爬虫両生類学会 in 姫路で学会発表してきました (2024/11/03)
■採択助成番号
2024-5411-007
■実施場所
兵庫県姫路市兵庫県立大学姫路環境人間キャンパス
■実施期間
2024年11月2日(土曜日)~2024年11月3日(日曜日)
■実施団体
津田学園サイエンスクラブ
■代表者
柳田 大地
■報告タイトル
【津田中サイエンス】日本爬虫両生類学会 in 姫路で学会発表してきました (2024/11/03)
■本文
前回までの記事はこちら
→ 2024年04月27日、2024年05月25日、2024年7月24日、2024年9月29日、2024年10月6日
津田学園サイエンスクラブ顧問の柳田大地です。
日本爬虫類両生類学会は、爬虫類・両棲類の研究者・愛好者相互の協力親睦をはかり、爬虫類・両棲類の研究並びに保護を目的として1962年から毎年実施されている学会です。
本学会は学生だけでなく、大学や企業の研究者などもたくさん参加しています。
生徒たちは普段、中高生が参加する発表大会に参加していることもあり、最初はとても緊張していましたが、爬虫類両生類を通して繋がることができ、終日楽しんでいる様子が見られました。
また自分たちの研究発表にたくさんの研究者や学生が聞きにきてくれたことで
「自分たちの研究に自信をもつことができた」
「他の研究発表をたくさん聞くことができ、新たにしたいことも見つかった」
などの生徒たちの声も聞くことができ、生徒たちの成長を実感することができました。
【HP】https://sites.google.com/ggl.tsudagakuen.ac.jp/scienceclub
【Twitter】https://twitter.com/tsuda_chu_kou
【instagram】https://www.instagram.com/tsudachu_science/
【facebook】https://www.facebook.com/tsudachukou
【TEL】0594-31-6311
【Email】chugaku@tsudagakuen.ac.jp
お仕事や相談依頼は、yanagita.d_6t020@ggl.tsudagakuen.ac.jpまでお願い致します。
(写真1)三重県から兵庫・姫路までやってきました
(写真2)ポスター発表の様子。専門家からの厳しい視点は新しい発見につながったようです。