生きものたちとの出会いが満載楽しいぞ!ビーチコーミング

2022/01/24 レポート

■助成番号
2021-6111-001

■活動種別
その他

■実施場所
平塚海岸

■実施期間
1月8日(土)

■実施団体
NPO法人 暮らし・つながる森里川海(呼称:湘南いきもの楽校)

■代表者
臼井 勝之

■報告タイトル
生きものたちとの出会いが満載
楽しいぞ!ビーチコーミング

■本文
春から初めて、4回目のビーチコーミング。
毎回が発見の連続でとにかく楽しい。浜辺を歩く背から、「何か見つけちゃうぞ」の気が伝わってくる。
この日のスターはアオイガイ(カイダコ)とエイの仲間の卵。
「アオイガイは貝ではなくタコの仲間」と教わる。
貝殻を合わせると植物の葵の形に見えることから、アオイガイと名付けられた。
殻は雌が卵を保護するため自ら作るもので、雄は持たない。
今回は殻のみ。いつか中身のタコを見たいものだ。
黒いのはエイ類の卵。クワガタムシの角のように見える。不思議な形をしている。
個人的な一押しはココヤシの実。「名も知らぬ遠き島より流れ寄る・・」が擦り込まれている。

*この日の宝物リスト(54種)
巻き貝の仲間(14種)シマメノウフネガイ、シボリダカラ、ヒメタニシ(淡水)など
二枚貝の仲間(21種)ナミノコガイ、ヒナガイなど
軟体動物(2種)コウイカ(甲)、アオイガイ(カイダコ)
甲殻類(4種)モクズガニ、イセエビ、オオアカフジツボ、クロフジツボ
ヒトデ類(1種)スナヒトデ
海綿類(1種)カイメンの仲間
サンゴ類(1種)サンゴの仲間(オウギフトヤギ)
魚類(1種)エイ類の卵
爬虫類(1種)ウミガメの骨
昆虫類(1種)オオカマキリの卵塊
陸上の植物の実や種(7種)オニグルミ、ヒメグルミ、ウメ、ハンノキ、ココヤシ、落花生

※周辺で確認された鳥類(5種)カワウ、カンムリカイツブリ、セグロカモメ、トビ、ウミスズメ類
※参加者:子ども3人、大人4人、スタッフ3人=10人

■写真1

集めた宝物の種類を調べます。みんな大切そうに持ち帰ります。

■写真2

この日の大発見!アオイガイ(カイダコ)。タコの仲間で、雌は自ら貝を作り、その中に卵を産み育てます。みんな大感激。

■写真3

クワガタムシではなく、エイ類の卵。不思議な形をしています。

■写真4

森と海はつながる。
写真はオオカマキリの卵塊。この日は淡水のヒメタニシやマルタニシ、陸産貝類ミスジマイマイの殻も見つかりました。
ページトップへ