令和2年度「日本自然保護大賞2021」に「入選」しました~『子ども学芸員による「高良川昆虫図鑑」を活用した自然体験活動』

2021/04/28 レポート

■採択助成番号
2020-6113-005

■実施場所
筑後川と支流・高良川の合流部(福岡県久留米市)

■実施期間
2020年度

■実施団体
筑後川まるごと博物館運営委員会

■代表者
館長 浅見良露

■報告タイトル
令和2年度「日本自然保護大賞2021」に「入選」しました~『子ども学芸員による「高良川昆虫図鑑」を活用した自然体験活動』

■本文
九州最大の河川、筑後川とその支流高良川の合流部において、当会の主催で活動している『子ども学芸員による「高良川昆虫図鑑」を活用した自然体験活動』が、令和2年度「日本自然保護大賞2021」(主催:日本自然保護協会)において「入選」しました。2021年3月13日に記念シンポジウムが行われYou Tubeでオンライン配信されています。子ども学芸員の活動としては、当大賞の平成29,30年度に続き3度目の入賞です。
活動の概要は以下の通りです。
『子ども学芸員養成講座」は2020年に10年目を迎えました。この子ども学芸員の過去9年間の研究成果をまとめた「みんなでつくる高良川昆虫図鑑」を2019年度河川基金助成によって作成し、2020年4月以降久留米市立、および近隣市立図書館に寄贈し、希望者に配布するなどして好評を得ています。
2020年度は、これを活用して10年目の子ども学芸員の昆虫調査・研究を行なうとともに「オンライン昆虫教室」も行い、またこの図鑑を入門書として子どもたちの昆虫探しの手助けを行う初心者向けの「高良川昆虫探検隊」を新たに企画、実施しました。同時に「みんなでつくる高良川昆虫図鑑ホームページ」と「ブログ昆虫探検隊」も作り、全国に向け発信しています。これらの活動を行なうことによって、筑後川と高良川合流部における生物多様性の保全をアピールしていきます。』

●久留米市のホームページに掲載されました。⇒
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9073kanhozen/3010oshirase/2021-0215-1450-293.html?fbclid=IwAR28zmtOC7jhOOf4ZjqAlKD6iJYScgV3j67c7V-eynypu9vqZHoZVoL1iZo

●活動の詳細は、次を参照してください。
・河川財団ホームページ(みんなでつくる高良川昆虫図鑑を発行)
https://www.kasen.or.jp/kikin/notifi/itemid796-001421.html
・YouTube(子ども学芸員養成講座2020活動発表)
https://www.youtube.com/watch?v=Lv3RK76ON30&t=16s
・「みんなでつくる高良川昆虫図鑑ホームページ」⇒http://tullugaq.xsrv.jp/insect/
・「ブログ昆虫探検隊」⇒http://konntyu2020.jugem.jp/

●連絡は下記へお願いいたします
[河川協力団体]筑後川まるごと博物館運営委員会 事務局長 鍋田康成 
TEL&FAX:0942-21-9311  携帯:090-7989-6901  Eメール:ppnpf822@yahoo.co.jp
Facebook:「筑後川まるごと博物館」⇒https://www.facebook.com/chikugogawa.marugoto/
ホームページ:「筑後川まるごと博物館」⇒http://ccrn.jp/maru/index.html

■写真1
入選証と高良川昆虫図鑑を手に持って、子どもたちと昆虫の専門家の先生方と共に
ページトップへ