芥川を観察しました②

2019/09/24 レポート

■採択助成番号
2019-5412-001
 
■実施場所
芥川(西の河原橋ー塚脇橋)(高槻市)
 
■実施期間
2019年09月22日(日曜日)9:00~13:00
 
■実施団体
高槻市立第六中学校・自然観察同好会
 
■代表者
檜山 裕美子
 
■報告タイトル
芥川を観察しました②
 
■本文
 いつものハグロトンボ調査会の活動場所ですが、今回の目的は(1)水質検査、(2)ゴミ調査、(3)岩石調査・小石採取です。
 芥川緑地付近は今年からBBQ禁止になりました。遊歩道も整備されていますが、ゴミ箱は設置されており、見る限りゴミは見当たりません。秋のお彼岸ということで畔などに彼岸花が赤く目立っています。芥川の上流に出灰(いずりは)という所があり、石灰岩を砕石していたためこの名がついたそうです。そのためか河原には石灰石が多く見られます。
  1. 10時の気温25.6℃、水温21.3℃、水が冷たく感じられます。COD3,PO40.05,NH40.2以下,NO30.2以下,PH8.9,電気伝導度194 水は澄んでいます。サワガニも見られ水質指標Ⅰです。
  2. ペットボトル、ポリ袋の他に農業用シート、肥料の袋がありました。左岸側に農耕地が広がっているからでしょうか。BBQの用具もありました。ゴミは回収しました。水質を守るためにもゴミを捨てないでほしいです。
  3. 小石は6中フェスティバルで使用予定です。
 
■写真1

水路の観察

■写真2

回収したゴミ
 
■写真3

いつものように自転車で
 
■写真4

水質パックテスト
ページトップへ