NEWS

ニュース

WORKSHOP INFO

エデュケーター講習会

掲載日:2025.04.15

【講習会等情報】R7.6.7(土)【静岡県】プロジェクトWETエデュケーター(環境教育指導員)養成講座inしずおか

今回の講習会は、まきのはら(はいなん)水辺の楽校「ハイナンこども食堂」での開催です。

プロジェクトWETは、水や水資源に対する認識・知識・理解を深め責任感を促すことを目標として開発された「水」に関するプログラムです。このプロジェクトWETのプログラムを活用して、幼児から大人までの市民に対して、自然環境の大切さを伝えるための、指導員養成プログラムです。


【開催日時】
2025年6月7日(土)
10:00~17:00
【開催場所】
ハイナンこども食堂 
(〒421-0302静岡県榛原郡吉田町川尻3036-1)
【講  師
鈴木康之

【定  員】
12名(先着順)
※参加者が6名未満の場合は中止
【費  用
新規受講者   9,000円
(ガイドブック・教材費・保険代・会場費・講師謝金等含む)
有資格受講者 3,000円
(教材費・保険代・会場費・講師謝金等含む)

【申込方法】
e-mail又は郵送   
※氏名、住所、連絡先、生年月日を明記ください

【お問い合わせ】
まきのはら水辺の楽校 担当 鈴木
421 0421 静岡県牧之原市細江2709 4
TEL  090-8471-7742    
FAX  0548-22-6739
email  jofi-y@fish.tnc.ne.jp
ホームページ: http://www4.tokai.or.jp/pwsn1


・寝袋を持参していだければ、古民家に前泊及び後泊が可能です。(無料)
・懇親会ご要望があった場合は、7日(土)の講座終了後に開催を企画します(経費は実費となります)
・予定として、翌日(8日)に古民家を会場として、麦の脱穀体験会等を開催します。

ページトップへ