NEWS

ニュース

REPORT

レポート

掲載日:2018.12.10

プロジェクトWETエデュケーター講習会in板橋

プロジェクトWETエデュケーター講習会in板橋

2018/12/10

日程:平成30年12月1日(土)  
会場:板橋区立エコポリスセンター 視聴覚室(東京都 板橋区)
講師:小西 政幸
——————————————————————————————————————————
当日の参加者は、2名欠席の12名にて行いました。
全体に和気藹々とした雰囲気の中、定刻通りにスタート。


講習会前にアクティビティグッズを準備

9:45自己紹介、アイスブレイク後、
10:00「アイデアプール」
10:50「大海の一滴」「驚異の旅」を行いながら、さらに個々の水に対する意識を高めました。
最初は緊張感があり、なかなか声も出づらかったのですが、アイスブレイクをし地球儀ボールを使うときには全員打ち解けていました。


水の循環を学ぶ「驚異の旅」

11:30WET概要、目的、ガイドブック説明などを行い午前の部を終了。
13:00「水のババ抜き」「殺人鬼は誰だ?」を行い、アクティビティのまとめ方などのレクチャーを挟みました。


名探偵になって推理する「殺人鬼は誰だ」

班を4つに分け「ハンプティダンプティ」「水リンピック」「塵もつもれば」「アクアボディ」の
ピアティーチングの準備。

15:45ピアティーチング開始
ピアティーチングでは、他班からの助言をもらい今後につなげると共に
指導側の緊張感を体験してもらいました。
受講生たちは、楽しみながらこなしていたと思います。
意識も高く、班内でもアドバイスや色々な意見交換ができていました。


ピアテーチング決定戦


いくつかの競技を通じて水の特性を学ぶ「水リンピック」


流域を流れる川の汚染について学べる「塵もつもれば」


自分のからだがどれくらいの水でできているかを学ぶ「アクアボディ」


17:20評価・まとめ、他アクティビティ紹介をし、終了書IDカード授与。
16:00終了となりました。
教職希望の学生参加者の方は、楽しみながら学びたくさんのことを吸収しようという
意識が見え、元・現教員の方々はたくさんのことを伝えたいという意識が有り
目標・目的から外れてしまう傾向がありましたが、途中修正を入れながら行い
スムーズに進行できました。
初の講師で、説明不足な点がありましたが、講習自体は滞りなく終了することができました。
 

ページトップへ