NEWS

ニュース

REPORT

レポート

掲載日:2018.07.24

プロジェクトWETエデュケーター講習会 in 北とぴあ

プロジェクトWETエデュケーター講習会 in 北とぴあ

2018/07/24

日程:平成30年5月4日(土)  
会場:北とぴあ(東京都北区)
講師:加藤 純子
——————————————————————————————————————————
参加者 16名
ファシリテーターになって6回目の講習会開催です。
ファシリテーター菅原さん、松尾さん、須藤さん、エデュケーター池田さんにご協力いただきました。



GWの一日をも講習会に利用しようという、心意気のある方ばかりが集まり
過去講習会の中でも、一番笑い声が多く、動きのある講習会でした。
また、今回は、ミス日本「水の天使」浦底里沙さんが参加してくださり、講習会をより一層盛り上げてくださいました。



以下振り返りをまとめましたのでレポートさせていただきます。
 
【良かった点】
・実践例をファシリテーターの須藤さんに発表いただいた。
(毎回講習会後のアンケートにある「実践内容についてもっと知りたい」という要望を解消できました。)
・会場を倍にしたため、いすや机を移動する時間を短縮できた。
・パワーポイントを利用するようになり、配布する用紙が減った。
・PCの利用で、新たなコンテンツ(動画など)を紹介できた。
・「共通基盤」の導入により、安心してGrワークを進めることができた。



【更により良いものに(みなさまからのご意見含む)】
・タイムマネジメントを洗練させる。ピアティーチングの時間を増やす。
・休憩時間を増やす。1つのアクティビティの時間を長めにする。
・地方でも開催する?!
・講習会の間に「共通基盤」の振返りを行う。



【課題】
アクティビティの時間を増やすと、アクティビティの経験数が減る。(ジレンマ)
 →効率よく1つのアクティビティの理解を深める工夫を検討
 →短時間でできるアクティビティを用意する。
 →そもそもの講習時間を長くする。(会場費や参加者の体力を考慮)

講習会後は『参加したみなさんの伝える力、教える力、知識に感動した。』
という感想をいただき「エデュケーター講習会は参加者同士が学びあえる講習会だ」と再認識しました。
また、口コミで参加いただく方も増えており、嬉しさ倍増。
 
次回も12月に講習会を開催予定です。
ご興味ある方はぜひご参加ください!

ページトップへ