NEWS

ニュース

REPORT

レポート

掲載日:2015.12.02

第5回(平成18年度)プロジェクトWETファシリテーター講習会

第5回(平成18年度)プロジェクトWETファシリテーター講習会

2015/12/02




今回、第5回目となるプロジェクトWETファシリテーター講習会を行い、30名の方が新たにファシリテーターとしてご活躍いただけることとなりました。

1.講習会概要
 
日 程    平成19年2月24日(土) 10:00 ~ 18:00
       2月25日(日)  9:00 ~ 16:00
会 場    財団法人 河川環境管理財団 第1、第2会議室 (東京都中央区)
講 師    コーディネーター 宮尾 博一
ファシリテーター 山本 雅史 氏
ファシリテーター 村崎 詩園 氏
 
ゲストスピーカー    福岡県宮若市立若宮中学校 花村幸次郎先生     
受講人数    30名     


 2.プログラム

1日目                   2日目          
時間    講座名    担当         時間    講座名    担当
10:00    開会、挨拶    コーディネーター         8:45    参加者集合     
10:10    アイスブレイク(1)(水の住所)    村崎氏         9:00    ピア・ティーチング準備    参加者
10:50    ・講習会の目的について
・プロジェクトWETの概要について    コーディネーター         9:30    ピア・ティーチング実施
(1)限界ギリギリ
(2)地下水を知ろう
(3)選択と好み/水のインデックス    参加者
11:10    休憩              11:30    昼休み     
11:20    アクティビティ(2)(バックトゥーザフューチャー)    山本氏         12:20    (4)傷つけられたカゲロウたち
(5)ブルートラベラー(仮称)    参加者
12:10    昼休み              13:40    エデュケーター講習会開催計画作成    コーディネーター
13:00    アクティビティ(3)(余波)    コーディネーター         14:05    休憩     
13:50    ・ファシリテーターの役割    コーディネーター         14:15    講習会開催計画発表    参加者
14:40    アクティビティ(4)(色変わり)    村崎氏         15:00    普及に向けての意見交換    コーディネーター
15:30    ・ピア・ティーチング準備    コーディネーター         15:30    修了証授与    コーディネーター
16:40    ・学校での具体的な活用事例紹介    花村先生         15:50    おわりに    コーディネーター
17:10    ・実施に関する意見交換    参加者         16:00    終了     
18:00    第1日目終了                         
 

3.講習会の様子
 今回のファシリテーター講習会では、プロジェクトWETの普及・啓発を担うファシリテーターの養成を行うとともに、講師役として2人のファシリテーターにアクティビティを実施してもらい、さらに既にファシリテーターとして活躍いただいている方のフォローアップを兼ねる等、これまで以上にWETの最前線で活躍されている方々のノウハウの集約・提供を強調した講習会としました。

 また、アクティビティもこれまでに余り使われていないもののうち、「河川」や「水害」に関係した比較的高度なアクティビティや、アイスブレイクとして「水の住所」を用いるなど、新鮮なアクティビティを数多く実施しました。
 同じくピア・ティーチングでも「傷つけられたカゲロウたち」や「ブルートラベラー(仮称:驚異の旅の別バージョン。現在試行実施中)」などのフレッシュなアクティビティを中心に実施していただきました。
 参加者にはあらかじめ、実施予定のアクティビティを提示し、予習を行っていただくことで非常に中身の濃いピアティーチングが実施できただけでなく、参加者同士で良い点や改善点について議論をしあうなど、レベルの高い意見交換がなされていました。

 さらに、ゲストスピーカーとしてお越しいただいた福岡県宮若市立若宮中学校の花村先生から、プロジェクトWETを学校でどのように導入し、どのような効果を上げられているか、どのように学校現場と連携していくかといったお話をいただきました。
 エデュケーター講習会開催計画作成では、様々なシチュエーションを想定してエデュケーター講習会のシミュレートを行い、学校との連携の仕方、河川管理者とのつながりの持ち方等、今後の各地域での展開に向けて話しあうなど、非常に盛りだくさんかつ実践的なファシリテーター講習会となりました。
講習会の様子
講習会の様子1    講習会の様子
講習会の様子2
講習会の様子
講習会の様子3    講習会の様子
アイスブレイク(水の住所)
講習会の様子
「バックトゥーザフューチャー」    講習会の様子
「余波」
講習会の様子
「色変わり」    講習会の様子
ピア・ティーチング準備
講習会の様子
学校での具体的な活用事例紹介    講習会の様子
ピアティーチング「限界ギリギリ」
講習会の様子
ピアティーチング「地下水を知ろう」    講習会の様子
ピアティーチング「水のインデックス」
講習会の様子
ピアティーチング「傷つけられたカゲロウたち」    講習会の様子
ピアティーチング「ブルートラベラー(仮称)」
講習会の様子
エデュケーター講習会開催計画発表    講習会の様子
集合写真(新規ファシリテーター30名)
 
ページトップへ